嬉しいご報告が続きます~
横隔膜ヘルニアで手術のカンパのご協力をさせて頂いた竹千代ちゃんですが、保護主のHさんから「正式譲渡」のご報告をいただきました~!
おお~!!すごいっ!と思ってブログにお邪魔しましたら、
あの子も、その子も、みんなお家が出来てる~!!
譲渡会に来てくれた子たちも、譲渡会ではご縁を繋ぐことが出来なかったのでどうしてるかなぁと気になっていましたら…みんな幸せなお家に行けている~!Hさんすごすぎる~!
Hさんは個人でたくさんの不遇な状況にいる子を保護しては、「個人の出来る範囲だけどかわいそうだから」と、たくさんの子のレスキューを行ってくださっているのです。
子猫であっても最初から抱っこが出来るようなベタ馴れの子は滅多にいません。愛情をかけて数週間から数か月、お家での暮らしになれるようにお世話し、里親が決まらなければその後何年もその子の命を預かる保護活動は、簡単なことではありません。
猫ボラは基本的にはみんな自己負担!だからこそ、協力し合いたい。
めったに出来る事ではないですよね!!活動の大先輩、本当に尊敬します。
Hさんいつもありがとうございます!竹千代ちゃんの正式譲渡、心からおめでとうございます♥
コメント