10/20 木更津JA本店様での「保護猫の譲渡会」実施させていただきました!
11時開始から14時までノンストップで、たくさんの方にご来場いただき、お申し込みを多数いただきました!本当にありがとうございます。
来場様の中には、ご自身で「地域猫」たちの不妊去勢手術、お世話を行ってくださっていたり、保護猫ちゃんの里親様になってくださっていたり、
保護主さんのなかにには、「殺処分になるくらいなら」と乳飲み子を保護して里親探しをしてくださっていらっしゃったり、
「本当は愛護センターから受け入れたい」という保護主希望の方もいらっしゃったり、(センターに運ばれる猫ちゃんは、今回の譲渡会に参加した猫ちゃんと境遇は同じです。木更津の譲渡会で縁がつながればセンターに行く猫を減らすことにもなります!!♥♥)
地元でも、保護猫を迎えることが「社会貢献であり、愛護活動である」という心のある方が、いらっしゃりご縁をいただけることが出来、本当に嬉しく、地元木更津で開催することが意味があることなのだと、実感いたしました。
今後もみなさまのご縁つなぎの場を作っていきたいと改めて感じています。

おひなも頑張ったね♪
さらには、一歩進んで飼い主のいない猫の手術をする方を応援できるよう、さらな仕組みづくり、支援の方法に知恵を絞りたいです。
また、この度、みなさまの心温かいご支援を14512円頂戴させていただきました。一円たりとも無駄にせず、飼い主いない猫たちのために大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

会員さんのかわいい手作り募金箱です(*^_^*)
今回の譲渡会では、J-COME様の取材を受けさせていただきました!恐縮です。
放送日時はまたお知らせいたします。
次回譲渡会は12/1、木更津市のサツキ工業さんです♪
コメント
こんにちは
木更津にすんでいる猫好きです。
木更津のTNR活動を私も応援したいです。
捕獲器と3段ケージを持っているので良ければお譲りします。
あと振込先教えていただけたらうれしいです。
コメントありがとうございます!
さらにはご支援までいただけるとのこと😭😭💓💓恐縮の極みです!!
メッセージを送らせていただきます🙇🙇