こにゃん育て10日目(まだ10日か…)

仲良しさん♩
ここまでちいちゃいこのお世話は初めてで、試行錯誤を繰り返しています。
お腹を壊さないように食事に気をつけ、とにかく保温!電気パッド、カイロ、ペットボトル保温、あたたかいミルク…
全身ウンチ、ミルクまみれでしたが拭き取るだけで、体調最優先でシャンプーはしません。
なんとか先輩のアドバイス、先生方のアドバイス、処方薬などで成長しておりますよ。
この1週間は、1時就寝5時起床でもお世話が間に合わない日々でしたが、なんとかコツを掴んできました!
毎日体重も増えてるよ♩
実は今年度の千葉県動物愛護センター主催のミルクボランティア講習を受けてきました。千葉県は今殺処分の対象になってしまう乳飲み子の命を繋ぐため、ミルクボランティア登録制度を用意しています。
✔️「子猫の一時飼養ボランティア(ミルクボランティア)を募集します」

子猫の一時飼養ボランティア(ミルクボランティア)を募集します
今はフルタイムワーカーですので登録は出来ませんでしたが、本当にいつどこで行き場のない猫に出会って、自分がなんとかしなきゃいけない状況になるのか分かりません💦
未経験の私がなんとかお世話出来ているのも、相談に乗ってくださる先輩のおかげです💓
キジシロの女の子、ミルクちゃん。400グラム。
キジトラの男の子、嵐くん。370グラム。
里親さん募集中です♩

ぴょこ
コメント